あかいろ情報系高専生の日記

高専キャリアで登壇しました

はじめに

あけましておめでとうございます.新年からいきなりイベントに参加してきました.

第二回専キャリア全国大会というイベントです.

高専キャリアとは

高専キャリアは,高専キャリア教育研究所というところが運営している,全国から集まる進捗を出す高専生/卒業生によるプレゼンテーション大会です.

1月5日 六本木ヒルズクロスポイントにて開催されました.
参加対象は進捗が出ている高専生/卒業生.
なんとプレゼンをすれば交通費が全支給でした.

12月ぐらいにツイッターで流れてきてTLの人々が参加登録していたのですが,サイト見たらビビりました.

kosen-zenkokutaikai.strikingly.com

えっめっちゃつよつよやん・・・

「起業とかコンテスト優勝とか怖い人ばっかりでこんなの(逆の意味で)浮いちゃうやん」ってのが最初の印象でした.
今プレゼンター一覧を見たらツイのオタクのアイコンがいて緩和されてるんですが,最初は見るからに意識バリバリウラル山脈な高い強い人たちばかりでした.

その時点で怖気づきやめようかと思ったのですが,ケヴィン君が「行かないより行って後悔したほうがいいし恥かきに行こうぜ」みたいなこと言ってて参加決意しました.彼は凄いです.

 

準備

プレゼンは5分(最初は7分だったが参加者多数で変更)でかなり短く,いかに時間内に簡潔にまとめるかが難しかったです.

前々日にスライドを完成させ,前日はひたすら時間配分の確認も含め発表練習をしていました.
最初は5分30秒から5分00秒あたりを行ったり来たりしてたんですが,次第に4分50秒あたりに収束できることができました.

当日

会場へ

5:30起きです.バスに乗って北九州空港に行き8:45発で羽田へ飛び立ちました.
途中,飛行機から遠くに富士山が見えました.何気に肉眼で拝むのは初めてです.今日一日頑張るぞいという気持ちになりました.

東京に着いたらのんびりご飯を食べる時間もなく,コンビニでおにぎりとパンを買い会場の六本木へ向かいました.

オタクとのエンカウント

会場ではすでに何人か来ていて、見渡すと「あ、あれはhsm_hxだな」って人が後ろのほうで徘徊していました。

あとケヴィン君に会ったら(顔はフリー素材なので初対面でもわかる)初手抱き着かれたので今年は悪い年になるなと思いました(

ほかに夏のインターンでお世話になったjig.jpの方,jigインターン生はヤマゲン君、エスパーさんがいたので感動の再会です。なお来週また大阪の新春カンファで会う模様。

f:id:tomy0331:20190106210022j:plain

イベント開始

最初にファイヤーサイドチャットというものがあり壇上でキャリア議論がありました.Yahoo!のしおみさんが壇上でツイッター呟いているのが面白かったです(小並感).

その後,進捗プレゼンタイムとなり次々と発表されます.

最初に接続テストがあったのですが,その時運営サイドはtypeCかHDMIかの話をしている中Thinkpadオタクらが凸って前時代言われてたのが面白かったです.

登壇,発表

恐ろしいことに僕は2番目で,緊張もしていたんですが逆に早い段階で緊張から解放されると思ったらその緊張自体が緩和されました.

下が発表で使ったスライドです.実際は一部アニメーションを活用しています.

 

タイトルからかなりイキってるしクラス展示金賞も実際は僕のゲームのみの結果じゃない(偏向報道!)のですが5分という短い時間内の発表なのでシンプルにしました.

デザインはちゃんと勉強できていないのでもっとうまくなりたいですね.

ウケ狙いの部分は笑ってくれて,ゲームの成果部分は「すごい」という声が飛んだりしていて自分としては満足いく発表になりました.

 完全にこれでオタクの僕はスクショもしっかりとっておきました.

f:id:tomy0331:20190106212259p:plain

f:id:tomy0331:20190106212312p:plain

発表中のぼく

 

怒涛の進捗発表

自分の発表もあっという間で次から次へと発表があります.

技術の話からその技術を学ぶため,産むためのノウハウなど幅広く聞くことができました.

個人的にてぃあさんと留年生テシマの発表が好きでした.

多くのプレゼンターがブログも書いてくれています(漏れがあったらすみません).そちらもぜひ読んでみてください.

nomunomu.hateblo.jp

ymgn.hatenablog.com

note.mu

note.mu

kubokubokun.hatenablog.com

ryu-kan.hatenablog.com

感想

よかったこと

 たくさんの分野の話を聞けたこと.情報系のみならずロボコニストや起業家,キャリアの話など自分の知らない部分の進捗を知れるのは刺激的でした.

ツイッターでの実況.良くも悪くも素直な意見を見れました.高専生の生態にあっていると思います.

多くの人と触れ合えた(ほんまか?).休憩時間名刺交換会が起きたり,学校でAndroidの開発演習授業がある話したら思いのほか飛びついてくれた方が多かったりと色々な方と交流できました.

発表時間について

交通費出してもらってイベントも大満足で意見を言うのも恐縮なのですが,発表時間をもう少し厳しくしてほしかったなと思いました.制限時間5分という形で準備していたので,超えてしまったらズバッと切っちゃって良いと思います.限られた時間で発表するのもスキルの一つなので.次回がありましたらぜひそうしてくれると嬉しいなと思います!

おまけ

帰りの時,六本木から大門駅へ,モノレールに乗り換えて羽田に行こうと思っていたんですが,駅の警備員のおっちゃんに「泉岳寺のほうがいいよ.この切符ね」って謎の切符を買わされました.田舎者なので「大江戸線に行ってね.この改札は違うけどホームそのまま進んだらまた改札あるからそこで切符通してね」とか言われても混乱して頭から飛びます.飛んだのでこの発言も正確ではないです.

 そして完全に六本木駅で迷って結局東京メトロに乗りました.大門降りたら浅草線に行って羽田直通があって安心しました.(そのあと清算した)

 途中クボ太郎君がエスカレーターで財布ひっくり返したり完全なカンで進んでいたので心配しましたがどうにかなりました.

 こういうことみたいです.僕は何々線とか言われてもわかりませんが.

f:id:tomy0331:20190106224952p:plain

図1:ぼくのそうぞうしていた東京

f:id:tomy0331:20190106225105j:plain

図2:現実